それは強くないとならない。
それは風通しが良くなければならない。
それは毒性がなく、包み込んだものの風味を妨げてはならない。
それが長い船旅の貨物船に積み込まれる、
コーヒー豆を運ぶための “またい(麻袋)” の条件です。
衣では、そんなコーヒー豆の“またい”が迷子にならない様に、
袋にプリントされた様々な絵柄を贅沢に使い、
しっかりとしたコットン素材をベースに切替を施し、
個性豊かな“一点もの”をお仕立ていたしました。
こちらは日本の酒袋や飼料袋など、
“袋”つながりの仲間をワンポイントにあしらった、
底マチがまんまるのバケツ型トートバッグです。
(cm) | F |
高さ | 25.0 |
幅 | 40.0 |
底マチ | 26.0 |
持ち手長さ | 27.0 |
|
※この作品の柄は位置と色が一枚一枚異なります。 デザインは同じでも全く同じ仕上がりのものは存在しません。
(作品在庫が複数ある場合) 申し付け頂ければ商品の写真をお送りし、その中から選んで頂く事も 可能です。その際はお手数ですが「連絡事項欄」よりご一報下さいませ。また、何もご提示のない御注文の場合はこちらで柄を選ばせて頂きます。あらかじめご了承下さ い。
|
(cm) | F |
Height | 25.0 |
Width | 40.0 |
Gusset | 26.0 |
Handle length | 27.0 |
|
(inch) | F |
Height | 10.0 |
Width | 15.5 |
Gusset | 10.0 |
Handle length | 10.5 |
|
※This product is made by hand totally.So each pcs should has color difference. Please accept this. |